教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

市役所職員の採用試験には下級、中級、上級などの区分があるそうですが市役所の窓口で直接市民の方と話をしている職員の方はどの…

市役所職員の採用試験には下級、中級、上級などの区分があるそうですが市役所の窓口で直接市民の方と話をしている職員の方はどの区分にあたりますか?

64閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • 初級、中級、上級は高卒、短大卒、大卒の難易度別の試験というだけで、採用後の身分の上下ではありません。どの試験区分からでも窓口対応の部署に来れば窓口対応をすることはあります。 なお、今一番窓口に多いのは非常勤職員だったりします。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

市役所職員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる