解決済み
法改正による看護教育の4年制移行について教えてください。うちの大学の看護学部では、現在、看護師・保健師・助産師の国家試験受験資格の取得が可能です。 しかし、今回の法改正では、看護教育の4年制大学化が示されました。合わせて保健師・助産師については 6ヶ月以上の修業年限から1年以上の修業年限に変わりました。 そこで質問です。看護師国家試験受験資格を取るには、4年間みっちり看護課程の教育を行い、 保健師、助産師を取らせようとしたら、別科または大学院に専攻科をおくしかなくなるということなのでしょうか? それとも看護教育を3年間行い、残り1年で助産師または保健師コースを選ばせるという形もとれるのでしょうか? 教育関係の方など、わかる方がいらっしゃいましたら教えてください。
811閲覧
保健師国家試験の受験資格の取得が卒業要件からはずされるために、以下のような感じになると思います。 1・4年間で看護師国家試験の受験資格のみを取得する →保健師・助産師に関しては大学院or1年間の養成課程(専攻科等)で 2・4年間で看護師国家試験+保健師国家試験の受験資格を取得する →保健師教育に関しては、選抜or全員を大学が選択 3・4年間で看護師国家試験+助産師国家試験の受験資格を取得する →おそらく現行のままと思われるので、選抜者のみ助産師教育を受ける これまでのように、4年間で人によっては看護師・保健師・助産師のグランドスラムを達成することはできなくなります。 カリキュラムの組み方も、大学がどのスタンスを選択したかで大きく変わってくると思いますが 「看護教育を3年間行い、残り1年で助産師または保健師コースを選択」 ということにはなりにくいと思います。 あくまでも4年間で看護師の勉強をし、3年次くらいから保健師or助産師の勉強がはいることになるのではないかと思います。 どちらにせよ、現在在学中の学生さんが、この法案成立により不利益を受けることはないと思います。 この時期ですと、来年の受験生向けのアナウンスや学則改正は間に合いませんので、 実質いろいろ変更されるのは、もう数年先になると思います。
1人が参考になると回答しました
現在大学に在籍している方は現状どおりです。 質問者さんが卒業されるときには看護師と保健師の国家試験受験資格が取れます。(助産専攻もしているなら助産師も)
< 質問に関する求人 >
保健師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る