教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ジャニーズ事務所では男性が多い職場なので男性同士の性的暴行が珍しくないとよく聞きます。

ジャニーズ事務所では男性が多い職場なので男性同士の性的暴行が珍しくないとよく聞きます。しかし、消防士やシステムエンジニアやホストなども男性が多い職場ですが、それらの男性が多い職業で男性同士の性的暴行が多いとかは聞いたことがありません。 なぜ、同じぐらい男性が多い職業なのに、ジャニーズだと男性同士の性的暴行が多くて、消防士やシステムエンジニアやホストなどの一般的な職業だと男性同士の性的暴行が少ないのでしょうか? 不愉快な内容で申し訳ありませんが、本当に疑問なので質問しました。

続きを読む

200閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(6件)

  • 不快とかじゃなく、公開で表現できる内容じゃないですよね? 考えたことあるんですか?興味があるなら、法的な問題からまず調べてください。 セクハラもパワハラもどこの職場にはあるはずです。

    続きを読む
  • 昔から聞くのは 軍隊、寺 ですよね。 今回 加害者が死んで2年ほども経ってから 被害を訴える人がわらわらと出てきましたが、異口同音に「(加害者存命)当時はこわくて言えなかった」って言ってるんでしょう? もし、それらの説明をそのままに受け止めるのであれば 他の組織についても然り、と考えるのが素直なんじゃないですか? ジャニーズJr.については、今は保護者との連絡・保護者同士の連携もしっかりとるようになってきているみたいですよ。

    続きを読む
  • 男が多い職場は性的暴行が起きるなんていうことは基本的にはないですよ。 女性と完全に隔離された世界だとそういうことが起こりやすい、という傾向はあるでしょうけど。 ジャニーズのことだって、ジャニー氏がそういう性的嗜好を持っていたというだけで、タレント同士そういうことがあったわけではありません。 ジャニーズは女性と隔離された世界じゃないですし。 (だからタレントは恋愛も結婚もしている)

    続きを読む
  • あなたは今、何歳ぐらいでしょうか。50才過ぎればすべてわかります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ジャニーズ事務所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

システムエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる