教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

一部上場企業に勤めてましたが、仕事の人間関係や全てが嫌になって鬱になりそうだったので辞めてしまいました。退職の手続きをし…

一部上場企業に勤めてましたが、仕事の人間関係や全てが嫌になって鬱になりそうだったので辞めてしまいました。退職の手続きをしてる時に会社自体はすごくしっかりした会社だったんだと辞めたのを後悔しました。でも、どうしようもないですね。あのまま残っていてよかったのかどうか。人間関係は上司も先輩も性悪で最悪だったので。 せめて部署異動すればよかったなとそこは後悔してます。 次の仕事も決まっていないし、40代なので、決まるかわからないし、不安しかないです。 普通仕事決まってから辞めると思いますが、すぐに辞めたいくらいおかしくなってました。 これからどうしたら、いいでしょうか?

続きを読む

15閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 40代でなんの計画もなしに、辞めたんですか。 どのような仕事を20年くらいやっていたのかわかりませんが、現場の仕事をできるかどうかで明暗が別れます。 実務ができるならば、それをどこで学び、どこで使っていたかを職務経歴書に書いて、人材紹介会社に行って相談となります。 できずに外注をアゴで使っているだけや社内手続きばかりやっていたのであれば、残念ですが「誰でもできる仕事」しか残っていません。 大企業をリストラされた人の多くが現場の仕事ができないわりに、プライドだけが高いので、再就職に苦労するのです。 自主退職もリストラも辞めたという点では似たようなものです。リストラの体験談は、本でもいくつか読めますので参考にされてはどうでしょうか。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる