教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ディズニーキャスト不採用でしょうか… 6月上旬にキャスト面接をしてきた者です。 1ヶ月経ちましたがご連絡はきませ…

ディズニーキャスト不採用でしょうか… 6月上旬にキャスト面接をしてきた者です。 1ヶ月経ちましたがご連絡はきません…。不採用の思い当たる点がいくつかありまして、まず職種をひとつに縛ってしまったこと(接客あり) 面接の時に上手く話せず志望動機も10秒ほどで終わってしまいました。 終始笑顔でお話ができたのですが、言葉が詰まり満足いかない面接でした。 勤務はフルタイム土日ありで6:00〜24:00の早遅どちらもいけます。 アパレル等で5年ほど販売経験はありです。 採用のご連絡いただくのは厳しいでしょうか…

続きを読む

7,790閲覧

回答(4件)

  • 私は6月下旬に面接受けましたが、3〜4日程でお仕事の連絡頂きました。私も週5フルタイムです。 面接で担当の方とお話ししながら、応募書類に記入したものと大幅に条件など変更して頂きましたが、〇〇以外の全てという形で除いた職種は一つのみでした。結果最初に第一志望で書いていた職種でのオファーが来たので、もっと広めに職種選択しておいた方が良かったかもですね. . . 空き枠(人手不足)+コスチュームのサイズの空きとかもあるみたいですし. . .

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • フルタイムの土日でそれだけ幅広い条件であれば単純に希望職種に空きがないだけな気がします。 6月面接であれば10月くらいまでまだ期間あるので順番が来れば連絡が来るのではないでしょうか? 夏休みやハロウィンに向けてキャストの人数を増やすと思いますので!

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 登録期間がまだ先だと思うので気長に待ちましょう! 面接会の際に希望がひとつだと中々決まらないかもしれないとの案内はありませんでしたか? ディズニーキャストの面接はどちらかと言うと登録内容の再確認なので、相当非常識なことをしなければ不採用に直結することはないと思います。 私は実際に面接官の方に確認のためのものというふうに言われました。 アトラクションキャストなどの人気の職種だと、元キャストの方の採用が多い気がします。 質問者様の不採用というよりは、単純に募集が無いだけかと思いますので変に不安になる必要はないと思います!

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 多分不採用です。 不採用の場合連絡しないことがあります。 面接した会社に聞いてみるのもいいかもしれません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ディズニー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる