教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

OLで月手取り17万〜20万位でボーナスが年65万〜70万位て、年収安いと感じますか? 今正社員ですが派遣社員の話がき…

OLで月手取り17万〜20万位でボーナスが年65万〜70万位て、年収安いと感じますか? 今正社員ですが派遣社員の話がきてます。派遣3年して直雇用の可能性あるようですが、大手の下請け会社で福利厚生はよく、ボーナスは半月分位は今の会社よりよくなるみたいです。 今の会社にいるべきか、派遣で新たな会社に挑戦すべきかご助言お願いします。 今の会社の人間関係等の悩みはありません。 ただ派遣の方は大手の下請けの為憧れの人達と働けるとかイベントがあって楽しそうという感じです。 30半ばの女なので、色々と決断に悩みます。

続きを読む

115閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • なんで派遣さんにお願いするか? 派遣ってめっちゃ安いって思っているなら、違います。 会社にとったら、将来社員登用するとすると そんなにめっちゃ安くは無いです。 ただ、イキナリ社員にすると、そう簡単にはクビに出来ませんし、 福利厚生などその他の間接費用がかかりますので、 可能なら派遣さんをファーストチョイスとしたいです。 また、会社によっては、社員にするには社長を通す必要があるが、 派遣さんであれば部門長~役員の決裁権というケースもあります。 一応、派遣会社さんへは、複数年お願いしたい‥的なことを言います。 何故なら、短い=派遣会社も儲けが少ない。 派遣さんから社員に登用する際には、派遣会社に追加で費用を支払うことになるので、 社員登用の可能性もありますと、言えば、いい人を回してくれることもあります。 のように、あまり鵜呑みにせず、冷静にリスクを考えた上で、 チャレンジしてやろうとおもうなら、進めば良いと思います。 後で、言った言わない・・ってならないように。 なったとて、勝ち目はないわけですから。 ちなみに、自分がその年齢でその立場なら・・・ 男なので、少し違うと思いますが、 まず、今の会社で新しいチャレンジが出来ないかを考えます。 それが出来ないなら、思い切ってチャレンジします。

    続きを読む
  • 年収は普通かと思います。平均的です。 自分なら派遣の話は断りますね。 もし今の職場に不満があるとか、年収上げたいと思うのならば、向こうから来た話に乗るんじゃなくて自分から転職活動した方が良いです。

    続きを読む
  • >OLで月手取り17万〜20万位でボーナスが年65万〜70万位て、年収安いと感じますか? 年齢的なことを考えると安いと感じます。 ただ、転職先が大手ではなく、大手の下請けで、しかも派遣となると、どうかなとは思います。 下請けですので、大手に切られたら会社自体の存続が危ういですし、そのような際に真っ先に切られるのは派遣です。 子会社ならまだしも、下請けなどは、なにかあればすぐに切られる存在です。

    続きを読む
  • 正社員になれる保障がないんだから特に不満が無いなら現状で良いと思うけどね。 わざわざ正社員から派遣社員になることあるかな、目先のボーナスに釣られて

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる