教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活のインターンシップ面接日程について、感染症による出席停止以外は考慮しないとシラバスに書いてある必修の講義と時間が被っ…

就活のインターンシップ面接日程について、感染症による出席停止以外は考慮しないとシラバスに書いてある必修の講義と時間が被ってしまい日程をずらせないかメールを就活先に送ったのですが、無理だと返事が来ました。 そこで、講義を途中抜けして行くことに決めたのですが、就活先に行けることになったというメールは送るべきですか?もしそうであれば文面も知りたいです。

続きを読む

53閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    もう、就活の段階でいろいろ大変ですよね。 面接日程と授業の時間が被ってしまっているなんて、本当につらいです。 まずは、その就活先の理解を得るために、まだ返事が来ていないなら、改めて理由を説明するメールを送ってみるのも一つの方法かもしれません。 講義を途中抜けして行くことになったということは、最後まで欠かさず参加するつもりでいることが伝わるといいですね。 就活先に行けることが決まったら、それを伝えるメールも送ってみてください。 応援しています!頑張ってください!。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

インターン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる