教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

マックバイトをやめたいと考えている大学1年生です。

マックバイトをやめたいと考えている大学1年生です。約2週間ほどマックでバイトをしていたのですがもう限界です。僕の働いている店舗では人手不足が酷く夕方のピーク時でも人が全然おらず新人である僕一人でほぼアセンブラーをやっており、学業との両立も厳しくなってきています。 そんな状況でバイトを始めてから少ししか立っていないのでバーガーの作り方もあまり覚えられておらず、注文がパンクしてしまい店長やマネージャーからかなり厳しく怒られてしまいました。 再来週のシフトをオールOFFで出しているので来週の勤務が終わったらマネージャーに辞めることを切り出そうと思うのですがどのくらいで辞めることが出来るでしょうか? また辞める理由は学業との両立が難しいからと言う理由で大丈夫でしょうか?

続きを読む

223閲覧

回答(3件)

  • 辞める理由は「両立が難しいから」で構いませんが、辞めると決めてるなら今日にでも伝えましょう。 わざわざ来週まで待つ必要はありません。

    ID非公開さん

  • 時代は変化した。 気軽にやめてよいよ。 企業のバイト採用もそんなもんなんだから。 ま、困るのは店長だけどね。

  • 理由は大丈夫ですよ。 どのくらいの部分は、上司との交渉です。 何日は働かなければならない、ということは存在しないので大丈夫ですよ。 今日辞めたければ、迷惑かけているので、本日付けで退職したいと思います!と言いましょう。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる