教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトの研修中の休みについてです。

アルバイトの研修中の休みについてです。本日夜間学校での授業中に貧血で倒れてしまい今も目眩や吐き気が止まらない状態なのですが、明日のアルバイトの研修をお休みする理由になりますか?学校の養護教諭の言葉と何度かの経験上、ストレスによる貧血なので明日の朝までに収まる自信がありません。 普段(掛け持ち先)ならば質問するまでもなくお休みの連絡を入れるのですが…、今回は私の勘違いによりとてつもなくそのお休みを伝えにくい状況なんです。 24日(日)に研修日の確認をされた際、 オーナー「来週(7/2(日)~8(土))いつ出る?」 私「来週(6/26(月)~7/2(日))は火・水でお願いします。」 オーナー「おっけー!」 とLINEのやり取りをしたのですが、本日(27日)行くとその日のバイトさんから「今週おやすみって聞いてた!」と言われ勘違いに気がついたんです。 一応本日は研修を受けさせていただいたのですが、1度家に帰宅しオーナーに連絡すると「週初め日曜日って伝えてなかったね、ごめんよ。じゃあついでに明日(水)も出ちゃう?」と。急だったのですが「折角なら出ちゃえ!」というお言葉に甘え、急でしたが出る方向でお願いしたんです。 そんなことがあった手前、ものすごく言いづらくて。 「仕事になれてないお前が悪い!出ろ!」「体調不良なら仕方ないが次はない」 といった助言…?意見を聞かせて頂きたいです。 勿論自分の無知さと体調管理不足が原因なのでものすごく反省しています…。 お願いします。

続きを読む

53閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

養護教諭(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる