教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高卒2年目です。 最近月に一度のペースで仮病を使いズル休みをしてしまっています。

高卒2年目です。 最近月に一度のペースで仮病を使いズル休みをしてしまっています。申し訳ないのは分かっているし、次出勤した時に当日欠勤は迷惑、今日出勤した人が可哀想と怒られます、どうしても休んでしまいます。 今の会社ではあまり人間関係も上手くいっておらず、やりたいと思える他の職業が見つかり、正直今の会社でやる気が起きずにいます。 自分は強く物事を言えず流されるタイプで、また 転職したいと親に伝えると今の会社より給料や福利厚生がいい場所は無いから勿体ない、3年続けなと許可をしてくれず精神的にもキツくなってきています。 母子家庭で毎月6万円ほど仕送りしているのですがそれが絶つのを恐れているのもあって止めてきます。 親に相談する前は転職活動するために貯金するために頑張るかとモチベーションを上げて頑張れていたのですが、人間関係も上手くいかず、親にも転職を止められて精神的に今かなりきつい状態なのですが、どうするのがベストなんでしょうか。

続きを読む

137閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私の考えですが・・・ なんとなくで辞めるのならおすすめしませんが、やりたいことが見つかったのなら、早くそっちの道に行くべきだと思います。 「3年頑張れ」はよく言いますが、それはネガティブな転職理由を並べ立てたときだと思います。転職したい一番の理由が「やりたいことが見つかった」のなら、早くやるべきです。 ただ、やりたい道でも、仕事である以上は本当にやりたいことばかりではないですから、やりたくないからと逃げてしまうのを癖にしてしまってはいけません。親御さんもそのあたりを見透かして仰っている部分もあるかもしれません。 そこをしっかり直すことを自分に課して、転職されてはいかがでしょう?(もう後はないという覚悟です) 親は親です。自分の人生は自分のもの。親に相談することはあっても、親に決められるべきものではありません。もう働いている20歳なのですから、自立しましょう。 20歳でやりたいことが見つかったのなら、そこに邁進するのが、今後の人生を幸せに生きるために必要なことだと思います。

  • 転職は親がするのではないから親が許可してくれるくれないでなくあなたがきめる事。でも3年続けなさいと言うのもわかる気がします。 「やりたいと思える他の職業が見つかり」 そこでは人間関係は心配ではなさそうですか? それが無いなら・というか、それを気にせず転職先でやっていく・と決めたなら親御さんを説得して転職した方がいいと思います。 親御さんもそこが心配なのかもしれず、どこでやっても人間関係が不安なら今の所でもう1年は頑張って、なんとか克服できればそこで長く続けられる方がいいと思っての事かもしれません。

    続きを読む
  • 高卒2年目のあなたへ。 ズル休みを繰り返し、申し訳なさと罪悪感に苛まれていること、よくわかります。 でも、身体が心配です。 一度、心療内科を受診されることをお勧めいたします。 また、会社での人間関係がうまくいっていないとのこと。 とても辛いですよね。 私も過去に同じような体験をしたことがあります。 職場でストレスを感じる人はたくさんいますが、それでもすぐに解決できるわけではありません。 でも、あなたは今この状況から逃げようと転職しようとしています。 転職先が見つからないというきっかけで、それを親に話し、止められてしまったと言われています。 仕送りのこともあるでしょう。 大変なことですね。 でも、本当に自分がやりたいことをしていないと、いつか辛さが溜まり、病気になってしまうかもしれません。 兎に角、どうしても辞めたいという気持ちは無視してはいけないと思います。 今は少し休息したい時期ではないでしょうか。 明日から気持ちを切り替え、できることに集中してみてはいかがでしょうか。 何か少しでもお役に立てたのなら幸いです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

高卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

母子家庭(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる