教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

登録販売者(パート)の求人に応募するのに「薬学検定」の1級もしくは3級の資格を取って履歴書に記載すると就職に有利でしょう…

登録販売者(パート)の求人に応募するのに「薬学検定」の1級もしくは3級の資格を取って履歴書に記載すると就職に有利でしょうか?正直金欠で受験料を捻出するのが厳しいのですが、無理してまで取得して履歴書書いてもあまり意味のない検定ですか?(登録販売者試験は2年前に合格済みです)

239閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    検定試験なので、あまり有利になるとも思えません。金欠ならなおさら無理して取得する必要性もないかと思います。ご自身の知識向上として取得する分には良い事かと思いますが、評価として有利とかメリットを考えるのは、ただの検定試験なので無理があるかと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • パートの医薬品登録販売者は、仕事としてはレジと品出しがメインだと思いますし、医薬品相談はほとんど社員がしますから、薬学検定は正直、とくに採用に有利にはならないと思います。 しかも、2年前に取ったと言う書き方からして、実務従事無しですよね。 医薬品を受け持つことにはならないと思います。 ご参考程度に。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

登録販売者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる