教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

国家公務員一般職で専門科目で10問分英語が選択できると思うのですが、受験者層がMARCH関関同立と国立大学の人が多いこと…

国家公務員一般職で専門科目で10問分英語が選択できると思うのですが、受験者層がMARCH関関同立と国立大学の人が多いことを考えると、英語が比較的できる人が多いと思うのですが、選択する人が少ないのはなぜでしょうか。結構専門科目の英語は難しいのでしょうか。自分は英検準1級、TOEIC650点あるのですが、8点ぐらいとれますでしょうか。よろしくお願いします。

1,860閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    英語は基礎と一般でそれぞれ分かれており5問5問ですね。難易度は少なくともセンターよりは難しいです。基礎でも。 長文の長さはマックス2ページくらいに渡る。基礎では長文が3つ、一般では全て長文。 入試以来英語とかほとんどやってない人が多いと思うんで、センターよりむずい英語がこの量こられると結構きついです。政治学とか行政学とか経営学ってただ人の名前とその人がどんなこと言ったかみたいなのも覚えるだけなんで、ほとんどの人にとってそっちの方が楽なんですよ。英語以外が難しかった時の逃げ道的な感じじゃないですかね。 過去問やってみては?私は本番で基礎の方だけ使いました。3点しか取れなかったので、経営学(結果4点取れてたけど自信がなくて選ばなかった)にしとけばよかったって思いましたね。時間はかなり余裕あるんで、目を通す時間はあります。ですが、特に一般の方は読む気すら起きなかったですね。文量多すぎて辛い。これに尽きる。 私の実力としては、センターは9割取れたけどそれ以来勉強してないのでそこがピーク?英検は2級。準一級は受けたことない。TOEICは学校で強制的に受けさせられるやつを一回だけ受けたことがある。当然あまりいい点数ではないので履歴書に書きたくないくらいですが、650よりはとってます。 結論 割とむずい 大学生は基本英語やってない 他の科目の方が勉強しやすくて楽

< 質問に関する求人 >

英検準1級(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる