解決済み
パソコン上の在庫と現物が異なるなら ①仕入の入力が間違っている(事務) ②日々の使用報告が間違っている(現場) ③在庫を廃棄したときの報告が漏れている(現場) ④在庫確認が間違っている(現場) ⑤誰かが盗んだ(事務でも現場でもない) いずれかですよね。 ①は現場組に何か言う前に自分たちでチェックしているでしょう。 「もっとよく確認してください」は②③④を指しているはずです。 もし④の確認だけしているとすれば馬鹿にされるのは仕方ないと思います。 「私たちは目の前のことしか考えられません」と宣言しているのと同じだからです。 「〇〇の在庫は××しかありません。日々の報告も全て確認して問題ありませんでした。イレギュラーな破棄もありません」と報告すれば、事務と経営者で⑤の対策を考えると思います。
なるほど:1
バカ発言は良くありませんが…。 そもそも在庫が足りないのは現場が使っているのでは無いですか? 管理不足ですね。もう一度確認してと言われるのは仕方ないと思うんですが…?
なるほど:1
現場組と事務組を実質的に統括する管理職を置くか、定期的に現場組と事務組の労働者を入れ替えてください、相手の立場を理解させるにはそれしかありません。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
工場(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る