教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

スーパーのレジでのミスについて質問です。 私の知り合いではなく聞いた話なのですが、スーパーのレジをしているパートの…

スーパーのレジでのミスについて質問です。 私の知り合いではなく聞いた話なのですが、スーパーのレジをしているパートのおばさんがいました。ある日、その人は知り合いの人から夜に連絡がきて、知り合いの人の友達が、その人にレジをしてもらったけどお金を払っていないかもしれないと言われたそうです。(レシートが見当たらない) でもその日中に特にクレームなどはなく、お金の精算も問題なかったみたいです。もし払っていなかったらレジに後で並んでいた人が払っているはずです。 そしてその知り合いの人は、気を配ってお金は受け取ってたみたいとお客様に言ってくれたみたいです。 もしこのまま何も言わなかったら、その人はどうなると思いますか?? 後から、後のレジの人からクレームきたらどうなるのでしょうか?? 少々、疑問に思ったので質問させていただきます。

続きを読む

225閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    次の人が一緒に払うってのは多分払う時に「なんか金額高くね?」って気づくだろうし レジのお金が合ってたならちゃんと払ったのだと思いますよ レジ係がお金受け取っても多く払ったお客様は誰なのか?など分からないとお返しできないですし、カメラの映像でチェックなどもせずに「一応預かっとく」とか勝手に出来ないですよ

  • まずレジ係が未会計分があることに次の人を受ける前に気付くから、次の人が誤って会計することはないです。きちんと支払いをしたんだと思います。そーいう記憶違いありますよね。不安が押し寄せるやつ。

  • そもそも「クレームさえ来なきゃオッケー」じゃないので、、、。 故に、お客からの申し出を責任者でもないレジ店員がスタンドプレイかまして処理したなら、間違いが有る無しに関係なくアウトです。

  • レジに後で並んでいた人が払っているはず、なんて非常識なことはありません。 証拠のない話はどうにもならないと思いますが、最近では監視カメラもありますので、もめるようなことがあれば監視カメラ映像でレジを操作しているかくらい確認すると思いますけどね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる