教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

産休が取りづらい会社に派遣で勤めてしまいました。 派遣会社の契約上、産休育休はあるのですが、実際現場では産休育休を取っ…

産休が取りづらい会社に派遣で勤めてしまいました。 派遣会社の契約上、産休育休はあるのですが、実際現場では産休育休を取った人の悪口を聞きます。 こんな忙しい時期に、とかそーいった類のやつです。ほぼ女しかいない職場で 子持ちのパートか、独り身楽しい系の人しかいません。 子持ちのパートさんが休んだ時のしわ寄せも凄いのもあって、よく体調崩す子供だね(笑)とか言う会社です。 仕事内容は楽しいですし、みなさん親切ですけど、いざ自分が妊娠したら、と思うと こんなふうに言われるんだ、と怖くて仕方ありません。 女の敵は結局女なんだなと思ってしまいました。 子供を産みたいなら今の会社にはいない方が良いのでしょうか?

続きを読む

80閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • 気にしても気にしなくても、あなたがいない時には悪口を言われているものです。 気にせずに産休取得しましょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる