教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

シナリオライターになりたい高三です。 脚本家を目指せるいい感じの専門学校を探しているのですが、おすすめの学校ありま…

シナリオライターになりたい高三です。 脚本家を目指せるいい感じの専門学校を探しているのですが、おすすめの学校ありますか?通信全日、全国津々浦々問いません、よろしくお願いします

129閲覧

回答(2件)

  • シナリオライター志望なら専門学校は絶対にやめといた方が良いです。 色んなシナリオライターの知り合いがいますが、大学を出てないで成功した人はほぼいないです。 大学の文系学部に通いながら、シナリオのバイトで経験を積みシナリオ系の会社に所属するパターンが殆なのでそこから外れると厳しいですよ。 シナリオライターってそもそもそんなに必要人数が多くない職種なので尚更です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 脚本家の多くは大卒ですよ。シナリオを書くには幅広い知識が必要なため、大学受験で培った学力が生きるのです。 クリエイティブ系専門学校は基本的にこういう場所です。(ちょっと読み込みに時間がかかる) http://mototora.blog16.fc2.com/blog-entry-57.html 「勉強キライだから大学受験から逃げたいけど高卒で就職するのもイヤ、無試験で入れるセンモンガッコであと2年くらい遊んでいたい」というモラトリアム学生の受け皿なので授業レベルは低く、卒業しても希望職種に就労できない人が大半と覚えておくとよいでしょう。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

シナリオライター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ライター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる