教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

コイン差し上げます!よろしくお願いいたします。 現在就職留年を視野に入れている24卒の者です。 大学は日本大学レベルで…

コイン差し上げます!よろしくお願いいたします。 現在就職留年を視野に入れている24卒の者です。 大学は日本大学レベルです。理系です。きっかけは、第1志望たちがインフルエンザで無くなったのが原因です。これから下記の文章に今までの就活の時系列をお書きしますので就職留年する考えについて、意見が欲しいです。 3年夏からサマーインターンに3社参加した。この時は漠然とIT業界を目指していたのでIT系の会社に参加した。 秋からはマイナビやリクナビ等の合同企業説明会のみでほとんど説明会に参加してこなかった。 冬になってぼちぼち単発の企業説明会に参加した。 4年生春頃になりLINEのオープンチャットで周りの状況を知り、手当たり次第に企業説明会を受けた。 3月までずっと企業説明会を受けた。約40社ほど。ほとんどがオンラインです。 3社ほど面接が始まったが、その内1社がなぜか上手く行き最終面接まで行き内定を貰えた。 4月になり「面接余裕w」と思ってたが全然そんなことなかった。上手くいったのは会社がリクルーター経由の紹介会社で新卒は行ってはダメ系な会社だったらしい。(いわゆるSES) 5月になり面接がうまくいかなく、1度自己分析し直しキャリアビジョンを変更。 やりたいことを両立できる職業、1つの職業を極めたい!という思い、元々数字を扱う授業、仕事が得意。 複数の性格適性などを色々と考え直した結果、事務職、その中でも経理職に就きたいと思った。 そこからめっちゃ頑張りました。具体的には簿記3級取りました。5月末に総合職としてだが第1志望達の面接になんとかたどり着いたが、インフルエンザにかかり日程変更もできないとのことで無事無くなりました。 現在、6月になり絶望したが、頑張って説明会から参加しています。ただ、もし選考に進んでも内定が8月になると考え少し憂鬱になったがネットの情報で就職留年について知る。周りと比べ事務職を遅い時期に目指し、事務職の募集枠が少ないことも考えるようになった要因です。親・教授・リクルーター達に相談する。 親 反対。お金は構わない。しかし、「何かやりたい」というのではなく、就活が失敗しそうだから留年させては納得いかない。 教授 賛成。自分の中の就活における譲れない軸を妥協するのは、就活で妥協して働くことになったとき、後々思い返して後悔する。後、やりたいことが明確になっているから少し安心した。だから1度留年という手を考えてもいいんじゃないか?と言われる。 リクルーター 総じて反対。今さら事務職、その中で経理は遅い。もし本気で目指したいのなら転職を視野に入れなさいと言われる。 私の考え 正直、留年したいです。今までの経験から今後働くことになった時、絶対思い返えし、後悔するのが目に見えるからです。また、「新卒」という枠はあまりにも大きいから転職を視野に入れるなら、新卒の方がまだマシだと思うからです。院生も多少考えています。 以上です。拙い文書で申し訳ございません。 今書いてて色々と反省点が多々浮かんできます。 自分のダメな所は100も承知です。我儘だと思います。 全然罵倒して構いません。ただ、皆さんの意見を聞きたいです。よろしくお願いいたします。

続きを読む

342閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(6件)

  • 就職留年した者です。私は文系なので、理系のことはよくわからないのですが、就職留年した方が良いと思います。親はわかってないと思いますが、既卒になるとかなりきついです。サークルの知り合いが既卒で就活していますが、それこそSESとかしかありません。私は就活そのものに自信を失っていたので、就活の塾に入って、1年目はESで落とされた大手企業に内定できました。ちなみにホワイトアカデミーという塾です。YouTubeやってるので、ホワイトアカデミー就職留年とかで検索してみてください。たしか社長は理系の人で文系就職したといっていたと思います。どの動画だったか思い出せなくてすみません。

    続きを読む

    知恵袋ユーザーさん

  • かなりぶっ飛んだ質問だなぁ。 まあ、「専攻に沿った就職を避ける学生ならでは」と思うが、経理士・税理士の道に進むのなら、どのような会社に就職したいのかな? 例えば、「会社内の経理部」なのか「経理会社の経理士」など、単純な志望が解らないと意見もしにくい。 「総合職として面接まで・・・」とあるから、前者志望なのかな? ま、そこそこの規模の会社の総合職なら採用は可能だろう。その先を考えた事はあるの? 数年で営業か資材に異動が常だぞ。一般的に、君の経歴から「経理に・・」と考える上層部はいないから。 ただ、夢を実現させる手がない訳でもない。 大学院進学が可能なようだから、経理士・税理士の試験科目が一部免除される大学院に進学する事。 ここまでやれば、君の努力で資格は取れるだろうし、職種を他人の手にゆだねる事もなくなる。 また、このまま卒業して、経理・税務の専門学校に進学する手もある。 君のように、職種指定の就活をするなら、大学より良いぞ。 人生の先輩としての助言だが、入社には新卒カードを絶対に使う事。 なかなか良い大学も出るのだから、「新卒者は司令官募集、中途は兵隊募集」どんな綺麗事が書いてあっても、新卒者は優遇されるものさ。 幸運を祈る。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 「やりたいとこ」がよくわかりませんが、そもそも経理ってやりたいことを両立できる職種なんですかね。かといって職を極めたいとも仰っていてよくわかりません。 また、1ヶ月そこらで考え直してふと浮かんできた職種なんて、上辺の準備はできるでしょうが、来年の就活でアウトプットできるものは少ないのでは…と思ってしまいます。(その職に対する想いや知見不足) まずは、あなたの大学から経理の道に進んで先輩方が、どの学部でどんな講義を受講されて学んできたか、聞いてみると良いのでしょうか。 そして、1年足らずで習得する意欲があり、何らかの成果が得られれば、アピールポイントになると思います。 それが難しいと判断されるのなら、諦めて内定貰ったIT企業に就職した方が良いのかなと感じました。 最後ですが、留年する際は、新卒枠を使いたいがために留年するのか、経理職に就きたいがために留年するのか、ブレているようですので、ある程度妥協点も決めてからこれから過ごした方が良さそうです。

    続きを読む
  • まあ既卒になってしまえば大手企業にはほぼエントリーできなくなってしまう。 だからあなたが妥協したくないならば留年しかありません。 1留までなら少し不利になるだけですが2留以上となれば書類やESで足切りされてしまい面接にすらすすめなくなるからです。 なので留年する気なら翌年に意地でも内定貰わないとあなたは詰みです。 ただ親の言い分はわかります。留年するのは金銭的に多大な迷惑がかかります。 その理由が就職失敗したからなんて親からしたら想定外の出費になるに他なりません。 金は出してくれるとはいえ内心不満はあるでしょう。 親だってこのお金を他の事に取っておきたいでしょうから。老後不安もありあなたの結婚もあるかもしれないとかいろいろですから。 しかもあなたが超エリートで東大や京大レベルのポテンシャルならまだしも日大クラス。正直投資するまでは躊躇してしまいますよね? 留年させてもらう気なら死に物ぐるいで内定もらって下さい。 できれば自分のまいた種なんだからバイトでもして家計を助けてください。 それに1年待っても第一志望に受かるまで険しい道ですから。 やはり来年には来年の就活生も多くおり競合必須ですよね。留年組はやはり多少不利なのは否めませんし、日大クラスなんてごまんといますからね。 並大抵の努力では無理だと思ってくださいね。 それとなぜ留年したのかは来年面接で必ず聞かれますから答えを用意しといて下さい。 ただ質問しているからにはあなたも就職先は妥協したくないのでしょう。 就職先は妥協すると生涯年収やキャリアに差が生まれるのはそうです。 今妥協して就職したとしたら、あの時頑張って1浪していればというのが心残りになるはずです。 かといって1留すればいいと安易に考えるのはちょっと。 リクルーターの言い分はあります。 今さら事務職ってのはあります。 今の時代一度就職した先に生涯勤め上げる人は少数。 来年就職成功したとて、会社が合わない、人間関係や体調不良、ブラック企業だったりして退職してしまわぬともかぎりませんよね。 事務職、経理についてはキャリアアップできるならば場所は選びません。 少なくともあなたの今までの学歴、キャリアは有効なはずです。 ただ新卒のカードが使いにくくなるだけですよね? 事務職は他職種とちがい少しでもはやく経験を積んだほうがいいとも言えます。 そしたら転職もきく。 ごもっともです。 はやく卒業して経験をつみ仕事をそつなくできるようにする。 そしてキャリアアップして転職を視野にする。 私的にはリクルーターの意見に賛同です。 さすればハイクラス転職サイト等から即戦力として引っ張りだこになるのですから。 事務経理は多くの会社で必要としており受け皿が広いのもありますから。 ただ人工知能が今以上に発展してAI化してしまいそうな職でもありますけどね。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる