解決済み
チェーンのカフェで午前中だけパートをしている主婦です。同性、年上のお客様から連絡先(電話番号)を渡され、今度カフェの仕事の後、一緒にランチをするか、暇な時間にお茶でもしましょう、と誘われましたました。なんとか傷つけずにお断りする方法はないかと思い、質問させていただきます。 まず、なぜお断りしたいかというと、彼女は最初ちょっと怖いお客様でした。特にミスに対して、とかではなく、不慣れな私にイライラし、「早く(コーヒーを)置いて!」と厳しく言われたりしました。私は早く仕事に慣れて、お客様に満足していただきたいと思い、笑顔で接客しているうちに、なんとなく気に入ってくださったのか色々話しかけてくださるようになりました。大切なお客様、という気持ちに嘘はないのですが、プライベートで、となるとまた別で、それはしんどいな、と思ってしまいます。最初怖かったから嫌だ、というより、(カフェの先輩方が厳しいのは全く大丈夫なので)なんとなくモラハラの実父に似た印象を受けてしまうからだと思います。 渡された連絡先には、出会ったことに対するポジティブな思いを書いてくださっていて胸が痛いです。ですが、それでも、お友達になりたいというトキメキや時間の余裕がありません。 思えば最初からフレンドリーな接客をしなければ良かったと思いますが、後悔先に立たずです。又、今までの会話を振り返って、今更午後は親の介護があるなどの嘘も無理そうです。また、連絡先を受け取らなければよかっのかもしれませんが、その場でお断り出来る雰囲気ではなかったのと、やはり怖い、という思いがあって受け取ってしまいました。 今までの対応はもう取り消せないので、今から出来ることや、伝え方などでアドバイスをいただけたら嬉しいです。
74閲覧
店長に報告はしましょうね。 それから言い訳で断るのは辞めましょう。 「介護があるのです」→じゃあいつだったらいい?早朝? のように、隙を突いてきます。 店長次第ですが 「お客様と個人的なお付き合いは、禁じられています」 と、サッとその場を去る、ですかね。 周りにも話しておいて、そのお客が来た時には、他の人が対応する、など。 ただわたしであれば、本人に直接電話番号をお返しし「ご一緒することは出来ません」と伝えます。そのあと、その人が来なくなればそれは良いですし、また誘ってきても 「ご一緒することは出きません」とオウムのように答えます。このような相手にダイレクトに伝わる言葉では無いと、諦めてくれません。 それは私もよくわかっています。 会社の取引先の男性からLINEを教えられ、 「待ってます」と言われました。 「忙しいので」「友達と約束があるので」と、当たり障りの無い理由を伝えました。 そしたら、「決算終わったから時間出来ますよね?」「お友達の約束以外の日なら、来週どうですか?」と言われ、頭を抱えました。 それを臨床心理士の従姉妹に相談したら 「言い訳はいずれ自分の首を締める。 相手が付け入る隙がない、即伝わる短い、言い訳の無い言葉を伝える。気持ちなんていらない、その言葉を口に出すだけ」とアドバイスされました。私の時は「行きません」この5文字でした。 「なんで?」→「行きません」 質問には答えませんでした。 やっぱり不快に思うことは言いたく無い、従姉妹に言いました。 「断ることは、多少なりとも相手を不快にさせる。じゃあずっとそうやってのらりくらりと逃げて、自分だけ苦しむの? 断ることをおぼえて!生きていくスキルで1番大切なのは、笑顔でいることでも、仕事できることでは無いよ。「断れる」こと」 これは言われて響きました。 頑張って欲しいです。
なるほど:2
ありがとう:1
< 質問に関する求人 >
カフェ(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る