教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

マツモトキヨシのバイト自給の男女差について

マツモトキヨシのバイト自給の男女差について現在マツモトキヨシでアルバイトをしているのですが、水やお米の補充などの力仕事、大きな脚立を使わなければ届かない場所への販促物の設置などの危険を伴う仕事が男性アルバイトにしか振られていない現状に疑問を抱き始めています。女性アルバイトにしか振らない仕事はないように思えるのですが… 契約内容を見る限りですと時給に男女差はないはずなのですが、男であるというだけで求められる能力が増えるのに時給には男女差がないことは普通のことなのでしょうか? それとも肉体的にきつい内容が含まれるなら、肉体を酷使してでもいっそのこともっと自給のいいところにバイト先を変えようと思うのは心の狭いおかしな思考回路なのでしょうか? 長文駄文すみませんがこのような疑問を解消できる方、よろしくお願いいたします。

続きを読む

137閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • 女であっても背の高い人や力持ちの人いるし男であっても背の低い人や軟弱の人いるからねぇ… その人の能力の問題であって男女関係なくないですか? 力のない背の低い男性が背の高い力持ちの女性より男ってだけで時給高かったら問題じゃないですか? 水やお米の補充なんて女子でも普通にやりますし、やらせられます。 背が低いのはどうしようもないから届かないところの販促物は社員がやってますけど。 女子に振られる仕事はないと言ってますが、普通に化粧品の接客社員から振られます。 職場に問題がありるのでは? 不満があるならバイト変えたほうがいいですね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マツモトキヨシ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる