教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

カラオケのバイト。どの店が良い? ・ビックエコー ・カラオケ館 ・カラオケの鉄人 ・まねきねこ ・コートダジュール 同…

カラオケのバイト。どの店が良い? ・ビックエコー ・カラオケ館 ・カラオケの鉄人 ・まねきねこ ・コートダジュール 同じ駅なので時給は大差ないです。 レジが自動な所とかあったら知りたいです。

続きを読む

2,374閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ビッグエコーの場合だと会計はあんまり自動会計の所は無いです。ジャンカラは大抵自動です。

    1人が参考になると回答しました

  • ビックエコーではなくビッグエコーです。 都内なら最低賃金は令和4年10月1日より1,072円です。22時以降の深夜帯は25%割増。これらを基準に時給は近隣周辺店舗なら大差なし。 参考にするのであれば、設定されているルーム料金をしっかり見ましょう。まねきねこのようにかなり低料金の時間帯があれば、深夜帯や週末はそれなりの高い料金設定にはなりますが、トータルとしては薄利多売状態なので、さまざまなコストカットが行われ、その中でもコストとして占める比率の高い人件費をカットすることになります。つまり、同じルーム数・同じような客数が入っても他のカラオケチェーンよりも少人数運営になるため、1人あたりの負担は大きいです。ただ、接客レベルが低めでルールも緩いというメリットはあるでしょう。

    続きを読む
  • この中ではビッグエコーでしかバイトしたことないですが、わたしがバイトしてた店舗はお客様が自分で清算するセルフ精算機でした! 料金帯も高めなのでほかのチェーン店より比較的客層はいいように感じました。あとDAMしかないので入室が楽です。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ビックエコー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

カラオケ館(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる