教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

臨床検査技師ってやめたほうがいいですか? 視能訓練士と迷っています。ちなみに文系高2女です!

臨床検査技師ってやめたほうがいいですか? 視能訓練士と迷っています。ちなみに文系高2女です!

591閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    文系って、文系の分野で難関大学卒の人達が本来言うものです。学校教育マイナス理系科目=文系っていうのは違います。そりゃそうと名前を書けば合格できる学校もあります。だから入学はできますよ。でも有利な就職先は難関大学卒業連中からです。 そもそも数式が出ないからと言っても医学は理系です。数学とは次から次へと新しい分野に入り、その新しい分野の「概念」を理解するのに苦労して、問題演習をこなして、なんとか新しい分野を理解したら次の分野にいってしまうという繰り返しを行う学問です。でも文系はこの訓練方法が数学の授業を通して身についていません。雛形を持っていません。理解して我が物にするのに苦労します。なんとかしようと記憶力で対応するなら >毎日このまま死にたいと考えるばかりです。こんなにも難しく、暗記が多いと知っていたら絶対進学していません。 >高校は生粋の文系で現在の医療系の授業には全く付いていけません。しかも高校でならってますよね、という前提で授業が進むので講義はほとんど理解できず、教科書を読み込んでも理解できない部分が大半です。さらにレポート一本、課題3本を1週間以内にやらなくてはいけないので本当に辛いです。徹夜しようにも必修で一限を組まれています。仮眠すらとれません。 の状況になるのは当然です。力ずくの暗記じゃ地獄です。 それじゃ優秀な人が集まる有利な席を争う就職戦線のライバル(難関大学理系レベルの卒業生)には勝てません。有利な就職先は難関大学卒業連中からはいずこも同じです。 数学苦手な理系や文系あるあるですが、希望に燃えて進学しても、授業でドンドン出てくる「新しい医学という概念」に負けます。一生懸命読んでも専門用語が多用されて、尚且つ、長文で結局どこに答えがあるのか分かりません。だから努力してもロジカルに組み立ててテスト問題で好成績をたたき出すことができないのです。過去質にも >解剖学の講義が3時間あり教科書60ページも進みました。教授は「こんな名称があるんだよ?」くらいしか説明してくれず、ページを飛ばし飛ばしに解説されたのでどう勉強したらいいか分からなくなりました。これからが不安です。正直なところ「ここ習ったよね」と言われてほとんど全員がポカンとしてます。私もそうです。基礎科目で受験したのに授業じゃ基礎以上の物をいきなり解説無しで求められ...と言った感じです。 かなりの努力が必要だ、という意味が判ったでしょうか。そもそも努力してどうにかなる保証も無かったりします。 >Q:先生に口頭で質問されるとパッと思い出すことができずに悩んでいます。教科書を読んでもなかなか理解するというところまで行かず、ただ単語を暗記する勉強になっています。 があったりします。 自分を過信して「やらずに後悔より、やって後悔」とすすむと >みんな寝てるなか授業を真面目に聞いてても、理解している友達に聞いても理解ができないんです。どんなに勉強してもできません。 >ID非公開さん 2022/11/1 21:12 1年生。大学の授業がしんどすぎる。辞めたい。辛すぎて泣いてばっかり。覚えることもやる事も多くて辛い。大学なんか行かなかったら良かった。綺麗事なんか響かない。今が辛い。私だけなんですか、こんな辛いの。なんで友達は楽しめてるの。なりたくてなりたくて仕方なくて入ったのに。メンタル持たない。辛い。 当然ながら嫌になります。資格持ちになっても駆逐されないために一生勉強ですよ。多くはどこかで限界点を迎えます。

< 質問に関する求人 >

臨床検査技師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

検査技師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる