教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

上司との喫煙所についてご相談です。 仕事中、上司に喫煙所に誘われます。

上司との喫煙所についてご相談です。 仕事中、上司に喫煙所に誘われます。私自身喫煙者ではあるのですが、喫煙所には自分のタイミングで行きたいし、喫煙所での話は仕事や同僚の愚痴ばかり。たまにプライベートや休日の話になると(登山とかカフェ巡りとか)一緒に行こうという流れになってしまいます。 そこで皆さまにご質問です。 喫煙者に誘われた際に、良い断り文句はありますか? (行く頻度を減らすとか、上司との喫煙所でのトークテーマ•立ち振る舞い等のアドバイスは不要です) 皆様の御知恵を貸していただけたら幸いです。 宜しくお願いします。

続きを読む

138閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • なるほど。 どうなのでしょう。 質問者さまのようなお悩みを持つ喫煙者の方、働く世代に共通する問題となっているようですね。 仕事中のタバコ休憩。 仕事に集中して張り詰めた神経を休めるひと時って感じでしょうか? やっぱり、自分のペースで休みたいものですよね。 でも一方で、独りぼっちでタバコを吸っても味気ないって寂しがり屋さんも、結構多いみたいですね。 「連れ〇ょん」ならぬ、「連れタバコ」の心理です^^; ですから、「連れしょ〇」と同じ理屈で断ってしまえばよいのです。 「さっき済ませたばかりなので、今は大丈夫です。ありがとうございます」 誘ってもらったこと対する感謝の言葉を添えて断る・・・というわけですね。

    続きを読む
  • 勤務時間中なので職務に専念します。 と答えればよいのではありませんかね。 或いは、喫煙所でサボっていると噂になっていますよ。 と答えるのも効果的です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 「私は今は大丈夫です」で充分だと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる