教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

メイドカフェでのバイトについて質問です。 明日メイドカフェの面接を受けます。私は以前ガールズバーとキャバクラで働いていた…

メイドカフェでのバイトについて質問です。 明日メイドカフェの面接を受けます。私は以前ガールズバーとキャバクラで働いていたことがあるのですが、それは隠すべきでしょうか?明日受けるところは本当にクリーンというか、お客様からドリンクや指名をいただくシステムがありません。長くお喋りすることもなく、お料理の提供がメインっぽいです。 そうなると、「メイドカフェなのに水商売みたいな営業されるかも」とか思われて悪印象なのかな?と思ったりもします。 どう思いますか?

続きを読む

51閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 質問者さんが言わない方がいいと直感的に判断するなら言わなくて良いと思います。 残念ながら、水商売の人=時間やお金や異性関係にルーズ・お金にがめつい・お金の為なら何でもやる等ネガティブな偏見を持ってる人もまだまだたくさんいます。水商売やってたってだけで毛嫌いする人もいます。もしそんな人がたまたま面接官だったら落とされてしまうかも知れません。 ネット情報だと学歴詐称や資格詐称は犯罪?になるけど、職歴の1部を書かないのは大丈夫らしいですよ。

    続きを読む
  • うちのお店にも同じような経歴の人が来ますけど、特にマイナスに捉えることは無いです。 しかしながら考え方は人それぞれなので、面接に行くお店の人がどう考えるかは何とも言えません。 なので隠す「べき(当然そうする)」とは断言できません。

  • どっちでもいいと思います。 マイナスに働くことはないかと。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

メイドカフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる