教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

コンビニでパートしてます。 今日レジ誤差(マイナス1000円)出してしまいました。 原因は私がお客様にお釣りを100…

コンビニでパートしてます。 今日レジ誤差(マイナス1000円)出してしまいました。 原因は私がお客様にお釣りを1000円多く渡してしまったからです。先にお札(1000円)を渡して、残りの小銭を渡しました。 そしたらお客様に「1000円貰ってない」と言われ、渡したような気がするとは思ったのですが焦ってしまって渡してしまいました。 レジの点検をした際にマイナスが出て、それしか思い当たることがないので私が原因です。。 最近、出勤と退勤を間違えて登録したり、立て続けにやらかしてしまったので申し訳ない気持ちでいっぱいです。 10ヶ月働いているのに恥ずかしいです。 毎回気をつけようとしてもまた違う失敗をしてしまいます。 みなさんはコンビニに限らず失敗したことはありますか? コンビニで働くのは楽しくて好きで、「○○さん(私)は接客態度が良い」と店長に言われて嬉しかったのに、 失敗する度に自分には向いてないのかな、と落ち込みます。 分かりにくい文章で申し訳ありません。 私が悪いのは分かってます。。 ご回答頂けたら嬉しいです。

続きを読む

564閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • めちゃくちゃあります。 高校生の時の話です! 薬局でバイトした時 薬を5個発注するつもりが500個発注したことがある。(その後急いでキャンセルした) 居酒屋でバイトした時 その時はめちゃくちゃ褒められてたから気分が良くて調子に乗って大ジョッキを片手に7個ずつ持って見事に全部落とした。(クビになった笑) 落ち込まないでください。大丈夫ですよ。 あなたより大失敗してクビになってるやついくらでも居ます!笑 失敗する度に毎回落ち込んでいたら また同じ失敗を繰り返すと思います。 何が原因で失敗したのかが分かれば失敗する数は段々と減っていくと思います。 どんな人でも失敗しますよ!完璧だと思っていた人も過去に大きな失敗してるし笑笑 反省はいいけど落ち込むのはNG!

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 誰だって失敗しますが、失敗した後「気をつける」だけではダメです。 だって、そもそも失敗する前から「気をつけて」たはずですから、、、気をつけても失敗するのに、気をつけるだけでは改善しませ

    1人が参考になると回答しました

  • トータル10年以上、働いている私も、間違えたり失敗したりします。 店長も、シフトリーダーも…。完璧な人間なんていませんよ。 続けていられるのは、多分、楽しいんでしょうね。じゃなければ、色々な人が来店するコンビニは続かないかな。私の場合…。 コンビニ以外でも働いたことあるけど、1ヶ月で辞めたことあります。 共に頑張りましょ!

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 失敗はあるよ! でも同じ事は絶対2度と繰り返さないと決めてる 何がどういけなかったか反省して、次に活かすしか無いと思って毎日やってる

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる