教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

京都民、アラサー、妊活一年。 数年勤めてる会社を辞めたいのですが、妊活中なので、もし一年以内に子供が出来たら産休と育休…

京都民、アラサー、妊活一年。 数年勤めてる会社を辞めたいのですが、妊活中なので、もし一年以内に子供が出来たら産休と育休は貰えないですよね。産休育休貰えたらそりゃいいのですが、そもそもそれ以前に子供ができなければ意味がないので辞めたいですが、やはりお金が…と考えがループしてます。 転職して妊活してる方、仕事辞めて妊活してる方教えてください。 ・産休育休貰えなくても辞めて良かったですか? ・逆に、辞めなければ良かったですか? どれだけお金の差が出るのかわからず教えてほしいです。 頭が悪く何をどう調べたらいいか分からずすみませんが、よろしくお願いします。

続きを読む

61閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    産休育休捨てて妊活を選びました。 仕事してる時は何かとストレスがかかっていたのか、仕事辞めたらすぐ妊娠できましたよ。 仕事中からずっとタイミング法をしてきましたが、今までのはなんだったんだというくらい辞めてすぐでした。 結果私は辞めてよかったです!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる