教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

SoftBankとPanasonicどちらに就職した方が良いですか?

SoftBankとPanasonicどちらに就職した方が良いですか?

457閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    いいとは? 就職先を人に委ねるなんてしないで自分で決めないと後悔するぞ。 もしかしたら両方内定貰ってるようなエリートさんですか。 あなたのスキルや学歴、年齢もわからないので外野としては何も言えません。 携帯会社のソフトバンクでなく、投資会社のソフトバンクでいいんだよね? 今はソフトバンクは投資会社という性質上決算のたびに大きな赤字を計上し続けています。 良いときはとことんいいが悪いときはとことん悪い。 頑張っても儲からないときは儲からない会社。 一方パナソニックは家電初め、会社の設備機器とか、システム機器、人口知能、リチウムイオン電池やバッテリーなど今後テーマになりそうな様々な成長が期待できる事業のオンパレードです。 あのテスラのバッテリーも作っていたくらいです。 そう考えればパナソニックのが一般的に就職したいと思うはずです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる