教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ココスでバイトをしている高校生です。 始めたのが3月の終わりでまだ少ししか経っていませんが、すごくやめたいです。

ココスでバイトをしている高校生です。 始めたのが3月の終わりでまだ少ししか経っていませんが、すごくやめたいです。休日祝日は忙しすぎてキャパオーバーするし、覚えることが多くて全然動けないし、おばちゃんたちがこわいし。。。っていうのが本当の理由なんですがこれをそのまま電話で伝えるのはまずいですか? 明日のバイトの前に電話をして時間を作って貰えるよう頼みたいとは思っています。 こんな辛いバイトすぐにでも辞めたいのですが、うちのココスはシフトを次の20日まで決めるので6がつ20にちまでシフトが入っています。シフトを残したままやめることはできるのでしょうか?すぐにでもやめたいと言えば通るのでしょうか??? 調べてみると法律上は伝えてから最低2週間とかいてありましたがそれだけの期間でも憂鬱です。 飛ぶことも考えましたがこわいです。もし飛んだら学校に連絡はされますか?うちの学校はバイトが禁止でばれれば推薦が取り消されます。また飛んだ場合ココスは制服があるのですがそれはどうなるのでしょうか。 長文ごめんなさい。回答の方よろしくお願いします。

続きを読む

315閲覧

回答(1件)

  • 高校生なら「勉強に時間が取れなくて親にバイトを反対された」とか理由をつけるのがスムーズにいきそうです。 シフトに関しては店長に相談ですね。代わりが手配できるならわりとすぐに辞めていいと言われそうですが、だいたいは決まっているシフトは出るように言われそうです。 学校に連絡することは無いと思いますが、保証はできません。履歴書に書いてあれば、家には連絡が行くと思います。 もし飛ぶにしても、最低限あと一回出勤して、制服を置いてきてください。本来ならクリーニングして返却だと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ココス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる