教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

一流企業だろうが何だろうが、学歴不問ってとこ多くないですか?高卒・大卒という区分けはありますが、本当に学歴不問ならわざわ…

一流企業だろうが何だろうが、学歴不問ってとこ多くないですか?高卒・大卒という区分けはありますが、本当に学歴不問ならわざわざ良い大学入る必要ないですよね?でも実際は一流企業ほど高学歴の人多いですよね?これってつまり学歴見てるってことじゃないですか?

97閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(7件)

  • 幹部候補生かそうでないかということです。 しかし高卒でも力があれば幹部になれますし一流大出ていてもなれない人はなれません。

  • いわゆる良い大学とそうではない大学の最大の違いは、学生の勉強能力の違いもありますが、積極性だったり行動力だったり計画性という人間力の違いも大きいです。 良い大学の人は遊びながらもガチるべきタイミングを理解していますし実際にガチることが出来たからこそ良い大学に入れたわけです。極端な話Fラン大学の人はガチる必要性もわからないしガチることもしてこなかったからFラン大学に入ることになるわけです。とある就活支援者が言っていましたが、Fラン生の最大の問題は無気力さにあるということです。 一方、私は某有名国立大学に進学しましたが、周囲の友人の活発さや向上心の高さはものすごい感じました。私自身とても良い刺激を受けました。 そういったマインドや環境の違いを大学の数年間で過ごすわけですから、能力的に差がつくのも当然かなとは思います。 とある有名メーカーがエントリー時に大学名を書かせない採用をしたんですよ。その結果どうなったかというと例年通り有名大学の人ばかり採用となったそうです。これは一例です。 当然ですが個人差のある世界です。

    続きを読む
  • 結果的にそうなってるだけですよ。 普通に考えれば分かるはず。 学生が学生としてすべきことは学問。ちゃんと自分のすべきことに向き合い、サボらず努力して学問に打ち込んだ結果、高偏差値の学校に入ります。 そう言う人たちが就活に専念したらどういう行動を取るか。学業に真面目に取り組んでこなかった不真面目学生とは、明確に異なる行動を取ってますよ。就活準備のセオリー通り、職に就くと言う事に正面から向き合い、心構えからちゃんと自分の中で作っていきます。 だから、結果的にたくさんのエントリーが集まる企業で勝ち誇る。そういうことです。 ダメな学生の多くは、学業は真面目にやってないけど、就活は(本番は)頑張る、面接は頑張る、などと言いますが、普段から真備目に取り組んで来なかった人間が急に出来るようになることは100%無いんですね。 それが実態です。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

学歴不問(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

高卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる