教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

准看護師なのに、看護部長をしている外科病院があります。(病床数 35) 准看護師である看護部長の命令、指示をまもらなけ…

准看護師なのに、看護部長をしている外科病院があります。(病床数 35) 准看護師である看護部長の命令、指示をまもらなければなりません。 こんなのありですか? 私は来月退職しますけど。

補足

入社するときに、上司は正看護師ですよね?なんて聞けないし。 私の選択肢が間違っていたのは事実ですが。

続きを読む

149閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • お疲れ様です。 准看護師でありながら看護部長を務めるのは大変なことだと思います。 命令や指示を受ける側としての葛藤やプレッシャーもあるかもしれませんね。 しかしあなたがそれを続けてきたということは、決して無能ではないということです。 来月退職ということで、新たなスタートを切るのですね。 素晴らしいと思います。 今後の自分自身へのプレッシャーや不安もあるかもしれませんが、前向きに考え、自信を持って頑張ってください。 あなたには素晴らしい人生が待っていますよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

准看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

准看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる