甲種を所有しております。 現在大学生で、受験資格を得られる見込みがあるという事でしたら1年ほど勉強して取るというのも良いかと思います。ただ、化学薬品、化粧品、食品メーカーを志望しているという事ですと基本的には「乙4か乙6」くらいしか使わない事が多いので、4と6だけ取るというのも手です。甲種が重宝されるのは「塗料製造や大規模な工業品の洗浄工程のある工場」で、概ね危険物の多くの物品は「塗装関連や、洗浄関連に用いられる」ということが多い(特に3類や5類)んです。なので、そういう関係の所まで化学薬品に含めていれば重宝されますし、一般的な領域の製造であればそこまではいらない、という資格でもあります。 ただ、ある程度大きな工場や企業だと甲種を持っていると防火責任者などに選任されやすいので全くマイナスになるということは無いです。
なるほど:1
別に取れるのなら取っておいて損はありません。 但し、別の方も行っているように、いきなり甲種を取るには化学系の学卒資格などが必要なので、そうでなければ乙種を4種類取ってからでないと甲種受験資格は得られません。私はその方法で甲種を取りました。 但し、この資格はもっていないと当該危険物を取り扱えないというものではなく、だれか管理者を一人置いておけばよいというものなので、資格の有用性としてはそれほど高くはありません。 実用的には、重油、灯油、軽油、ガソリンなどを扱える乙種4類を取っておけば大概の施設では用が足りるというものです。
< 質問に関する求人 >
危険物取扱者(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る