教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

新卒、幼稚園教諭です。 社会人になり、約2ヶ月が経とうとしています。 離職したいとは考えていませんが、自分の保育力に自信…

新卒、幼稚園教諭です。 社会人になり、約2ヶ月が経とうとしています。 離職したいとは考えていませんが、自分の保育力に自信が出ません。向いてないのか、、と思う日々です。今、3歳児(年少)の担任をしていますが話を聞いてくれる子が少なく、だらけてしまっています。また、隣のクラス(ベテラン担任)と比べてしまい「どうして同じことをしているのにあんなにも早く終わるのだろう?」「どうして話を皆聞いているんだろう?」と、毎日悲しさでいっぱいです。 子どもに話が伝わるように声を張って、金曜にはいつも声が枯れてしまいます。 補助の先生に「子どもに怒った方がいい」と言われますが、私は人生の中で人に怒ったことが無いため、怒り方が分からないというか、怒ったら嫌われてしまうのではないかと心配になります。 声を枯らさずに、怒らずに保育力を磨くことは出来ないのでしょうか??また、1年目なので出来ないのは承知です。話し方でのネタを増やしたいので、ちょっとした事でも教えて下ると嬉しいです。

続きを読む

231閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    毎日お疲れ様です。 幼稚園教諭を10数年やっていました。 私も、大ベテランの先生と同じ学年(5歳児)を受け持ったことがあります。その時は本当、毎日自分の指導不足に悩んでいました。 ベテランの先生には引き出しが沢山あることに羨ましくもありました。 行きたくないとも何度も思いましたが、今悩んでいる事を、ベテランの先生に相談するようになってから、少しずつ先のことを考えて一人一人の指導、全体指導の手立てが見えるようになってきました。相談してみてください。 3歳児はまだ初めての集団生活です。やっとまとまってくるのが運動会が終わったあたりからです。 3歳に関わらず、1つ年齢を下げて指導をしていくというのをベテランの先生に教わりました。 絵本や遊びも2歳児〜3歳児程度のものから始めていく。 本当に危ないこといけない事をした時だけ『怒る』ことは必要だと思います。 それ以外のことは、ゆっくりと様子を見ながら指導していくと良いと思います。 初めての集団生活で話を聞きなさい、まとまりなさい、は無理なのでゆっくりと質問者さんの優しい指導で信頼関係を築いていってみて下さい。

  • 新卒さんは、そんなものだと思いますよ。 一生懸命でがんばってるなと伝わります。 担任が動きやすいように補助がいるわけで、私からいわせると補助何してるの?って思います。

    続きを読む
  • 先輩は経験値があり、色んな引き出しを持っているからです。 あなたは、まだ始まったばかりで経験値も引き出しもほとんど無いから、そう思うのは仕方ないです。 子どもたちと一緒に楽しい遊びをしていくと、この先生といると楽しいことがあると思うようになり、自然と話を聞いてくれるようになると思います。

    続きを読む
  • それって、保育でなくてもそうですよ。 新人のやることは、力み過ぎていて効率が悪い。 ポイントがずれている。 異なりますが、看護師なんて国家試験通っていても一年目なんて使えません。 その為、現場や集合研修で日々勉強させます。 「やめたい」とみんな辛すぎて口にします。 叱ることに関して言えば、危険なことに関してはケジメをつける意味で注意すべきでは。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

幼稚園(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#新卒が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる