教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

管理栄養士の資格は難易度と給料が見合ってないと思いませんか?実際に資格を取ってみて、資格取得までに費用と時間がかなりかか…

管理栄養士の資格は難易度と給料が見合ってないと思いませんか?実際に資格を取ってみて、資格取得までに費用と時間がかなりかかった割に需要と給料が低い気がするのですが、、

88閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 個人的には、大学受験と比べれば国家試験は簡単で、授業こそ忙しかったですが勉強は3ヶ月くらいで事足りました。 病院で栄養指導をするならまだしも、行政の管理栄養士はすでにある献立の流用・食材発注・食育くらいで、特段知識を使ってる感じもしませんので、安くても仕方ないかなと。

    続きを読む
  • 免許を持って初めて運転が許可される 自動車と似たようなところがあると思います。 お金と時間を使って学校へ通えば 大抵の人なら免許は取れます。 ただしこれはスタートラインに立つ資格を得た段階です。 自動車免許を持ったうえで 顧客を乗せたり荷物を運搬して付加価値を付けないと、 仕事として成立せず売り上げや利益につながらず、 結果として貰える給与も低い水準になります。 管理栄養士も同じ事で 免許を持っているだけでは安い給料になります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

管理栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる