回答終了
某コンビニオーナーです。 フランチャイズ、夫婦(妻マネージャーの形)で経営しています。40代後半。 釣り無し、批判覚悟です。アドバイスや意見が欲しい。 簡単に書きます。夕勤〜深夜帯勤務パートの40代の女性に対して 他の社員からのクレームが止まらず困っています。 その方はウチの店の歴7年のベテランであり、 私達夫婦からして、誰も入らない時間帯を入ってくれる方なのでとても助かっています。 ですが、他の社員複数人から 素行の悪さや業務的クレームが絶えず、 その方の影響か「仕事をやめたい」「その人をやめさせろ」という人も増えてきています。 他社員からのクレームの内容ですが ・やることをやらず、接客だけして帰ってしまう (納品された商品を出さずに、押し付けて帰ってしまう) ・押し付けのせいで本来の仕事が出来ない、勤務時間中に時間帯の仕事が終わらない ・女性の性格に難がある、上記のことを注意しても反抗する。直らない。 とのことでした。 私達夫婦的には、 夜勤の勤務に入ってくれるだけで有り難いし クレームがあるとはいえ穴埋めをしてくれるだけで全然いいと思っています。 また、シフトのことですが クレームにあったようにその女性が仕事をこなさない分、時間が間に合わない、影響が出ても各社員が助け合えるような勤務を組んで回せるようにしているつもりです。 ぶっちゃけた話で、その女性を辞めさせたくないし 辞めさせたら大穴が空いてしまい店の損害になるのも目に見えています。 私達にも責任はあると思いますが、 そこまで大事なことなのでしょうか? 社員達で改善とかは出来ませんか?
821閲覧
1人がこの質問に共感しました
参考HP:https://www.pasona-pbs.co.jp/column/office/13934.html 職場環境配慮義務の法的根拠 企業の経営者や管理者は、自社で働くすべての従業員が快適に働けるように「職場環境配慮義務」に対応する必要があります。この義務は、直接労働契約を締結している社員だけでなく、派遣社員や協力会社の従業員など、自社内で働くあらゆる労働者に適用されるのが特徴です。 業務の負荷や働き方を見直す 室内環境や作業環境の快適化以外に、業務の負荷や働き方の見直しも重要です。従業員一人ひとりに割り当てられている業務負荷は適切かどうか、無理な働き方をさせていないかなどをチェックし、適切な水準を維持することが大切です。 以上の事から質問者さんが職場環境を改善しなければならないと思います。 改善しない場合は法律違反になる可能性があります。 >押し付けのせいで本来の仕事が出来ない、勤務時間中に時間帯の仕事が終わらない >影響が出ても各社員が助け合えるような勤務を組んで回せるようにしているつもりです。 40代の女性が仕事をしない事も問題だと思いますが、助け合いで回せるようにしている「つもり」なのが問題なのでは? ①仕事が終わらなくても次のシフトの人に頼めばいいと教育する。(しわ寄せされた人も次のシフトに振る) ②シフトの時間を延ばす。(2時間で出来なければ3時間で作業する。その分の時給は払う) ③品出し要因の人を雇うか、オーナー、マネージャーが品出しする。 ④時間内で作業が完了するように教育する。 (コンビニなので映像は録画してるでしょう。作業の無駄を見つけ出して教育して時間内に作業が終わるようにする) 4個改善案を出しましたが、質問者さんはどんな改善案を考えていましたか?
仕事で店舗管理者をしていますが、ふざけるなという話です。 スタッフのもめ事を放置して平気だと思うなら、今の仕事は向いていません。 明らかなコミュニケーション不足です。 双方の話を聞いて解決しかありませんし、それが仕事です。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
マネージャー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る