回答終了
危険物取扱者の資格について、詳しい方教えてください。 こんばんは、私は高校卒業までに危険物取扱者(乙)の資格を取ろうと思っています。 乙1〜乙6までは全て取った方がいいですか?全て取ると甲種とほぼ変わらないくらいの資格になると聞いたのですが本当ですか? また、甲種は受験資格的に高校を卒業しただけでは取れないのでしょうか。 一応、乙種取得後は2年以上の実務経験が無ければいけないとは読んだのですが、どこで実務経験を積めばいいのでしょうか? 高校生のうちに実務経験は積めますか? ガソリンスタンドでアルバイトするだけでは不十分なのでしょうか。 よろしくお願いします。
173閲覧
実務で考えると、乙4があれば十分ですよ! 化学プラントとか特殊な業界で働く場合は甲種か乙種全類を持っててもいいかも知れませんが、自己研鑽と思ってもらう方がいいと思います。
実業務で必要なのはほぼ乙4です。 1~6全て取ると甲種と変わらない資格というのは本当です。危険物保安監督者の資格要件に違いがありますけどね。こんなもの言葉の上だけの話で、実情は変わらないです。私はメンドクサイので甲種を取っちゃいましたが、全類取得のレアな感じが羨ましいですw で、甲種の受験資格として、1~6類のうち4種類(組み合わせあり)取得すると受験資格を得られます。けど、そこまでやったら残り2種類取得した方が良くない?と私は思います。この辺は人それぞれですけどね。 ガソリンスタンドでのアルバイトは実務経験となりますよ。細かい規定(週何時間勤務とか、勿論雇用形態とか)は無いはず。
乙種の中で最も需要あるのが、4類で 受験者数も4類が圧倒的に多いです。 甲種の場合、受験資格が必要で 高校在学中で目指すなら 実務経験では厳しいので 1類または6類 2類または4類 3類 5類 の中で4種類の組合せであれば可能です。 なので一例として 1/3/4/5の4つあれば甲種の受験資格を得る事が可能。 実務経験を積むと言っても 高校生ならガソリンスタンドでバイトしかないのでは? ただ先に乙4取って2年間で経験を積む形になりますけど 高校卒業までなら1年生でせめて今年中でないと間に合わないかと 高校卒業後は、進学なのか就職なのかですが、 進学なら受験勉強で3年になればバイトできなくなるかもしれないし そもそもスタンドで実務経験を積ませてくれて証明書を 出してくれるのかも不透明なので
< 質問に関する求人 >
危険物取扱者(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る