教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社とは合意の上、育休延長までして、最後まで取って辞めるんですが、あと2か月で育休延長終了します。毎回選考にはかけていま…

会社とは合意の上、育休延長までして、最後まで取って辞めるんですが、あと2か月で育休延長終了します。毎回選考にはかけていません。 この場合もう保育園申し込まなくていいんですよね?このまま私はなにもしなくても育児休業給付金は入りますか? 激戦区なので通る可能性はないです。 説明わかりにくかったらすみません。

続きを読む

411閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    保育園申し込んでないなら、給付金は延長できません。 いくら激戦区で落ちることが明確であり、会社がそれを認識していたとしても、育休の延長には不承諾通知書は必須ですし、給付金の延長にも必要です。 2ヶ月後の育休終了と共に退職するのであれば、特に申し込む必要はないです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保育園(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる