教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

工業の短大を卒業した息子が、社会福祉士受験資格を得る(通信講座、スクーリング等)方法を教えて下さい。 ※社会福祉学部の…

工業の短大を卒業した息子が、社会福祉士受験資格を得る(通信講座、スクーリング等)方法を教えて下さい。 ※社会福祉学部の4年生大学に行き直すこと以外のアドバイスをお願いします。

101閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    実務経験+一般養成校 通信または通学の福祉系大学3年次編入 どちらかだと思います。 私の知人は通信の大学の3年次編入をしましたが働きながらで4年かけて卒業しています。 私は四大既卒で1年夜間の養成校に通い合格しました。 実務経験は入学時に必要です。 大学でも編入時に実務経験がないと実習が2か所となります。 本人は質問しないの?

  • sicという人の話は信用しないほうがいいですよ。 この人は、違法な方法で、養成施設に入り、社会福祉士になっています。 この人が悪いというより、この人の施設長がわるいと思いますが、実務経験にならない仕事をしていたのに、養成施設に入るための書類に、実務経験をしていたということにして、養成施設に入ったのです。 あまりにおかしいので、試験センターに相談したところ、この人の仕事内容では実務経験にならないということでした。ずるして、社会福祉士いなったわけですが、試験センターにも相談しましたけど、もう、資格のはく奪はできないようです。 ですので、この人が社会福祉士になった経緯は特別なので、この人の話を信用しても、社会福祉士にはなれません。 たしかに、実務経験を積む方法はあります。ですが、全くの素人が、実務経験を積むための仕事につくのはかなり難しいことです。 そういうことに時間を使うのであれば、大学に編入したほうがずっと早く、社会福祉士になれるかと思います。

    続きを読む
  • 社会福祉振興・試験センターに実務経験として認められる職種が示されています。 実務経験を2年以上と一般養成施設等(1年以上)の修了で受験資格が得られます。 私は高専卒で社会福祉士です。 ですので、誰が何と言おうが社会福祉士になれます。 実務経験から一般養成施設等を修了し、社会福祉士になっている人(もしくは受験資格を得ている人)は多くいますので、正当なルートの1つです。 第10号の受験資格です。

    続きを読む
  • 短大卒の場合、一般養成施設に入れませんので、方法としては2通りです。 ①通信制の大学を卒業(2年)し、一般養成施設で1年(通信は1年半)学習する。 ②社会福祉学部3年次に編入する。 ②の方が2年で取得できますが、それは嫌だというのであれば、①しかありません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

福祉系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる