教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在工業高校3年で就職活動をしています。私は製品の性能試験が楽しいと実習で感じました。そこで、次にあげる条件ならどの企業…

現在工業高校3年で就職活動をしています。私は製品の性能試験が楽しいと実習で感じました。そこで、次にあげる条件ならどの企業がいいと思いますか? ①夜勤なし ②試験・評価の仕事をしたい企業はトヨタ工業学園、デンソー工業学園、トヨタ紡織学園、アイシン学園などです。ちなみに評定は4.7〜4.8付近です。

続きを読む

274閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    製品の性能試験。つまり、実験部への配属を希望するのであれば、大学卒以上の学歴でトヨタやデンソー等に就職する必要があります。 企業内学園卒が配属される場合、試作や量産された製品の検査や評価までです。 また、配属先によっては交代制勤務となり、夜勤は避けて通れません。 あなたが選択する一例とすれば‥‥ ①トヨタ工業学園専門部に入り、トップの成績を収め、豊田工業大学に社会人入学させてもらい、卒業後にトヨタの実験部に入る ②大学の工学部に高校からの指定校推薦で入学し、卒業後にトヨタやデンソー等に入社する ③大学の工学部に高校からの指定校推薦で入学し、卒業後は院進して専門工学を研究し、卒業後にトヨタやデンソー等に入社する ‥‥となります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トヨタ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デンソー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる