教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

21歳フリーターです。保険と年金について教えてください。

21歳フリーターです。保険と年金について教えてください。以前パートとして働いていた場所を3月いっぱいで辞め(給料からどちらとも引かれていました)、4月から新しい場所でバイトをして生活しているのですが保険と年金が支払えていません。自分で保険に加入したり年金を支払わなければならないのですが、全くの無知でどこで手続きをすればいいのか、どの保険に入ればいいのか、年金はどこで支払うのか、恥ずかしながら何も分からない状態でどう手をつけたらいいのかわかりません。 また、アルバイト先で加入する事はできるのでしょうか?(週3実働1日7時間、週2実働5時間、の条件で2つの場所で働いています) 詳しい方教えてください。よろしくお願いいたします。

続きを読む

21閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • それを社会保険といいます。 入れるかどうかは職場に聞きましょう。 職場で加入できない時は、市役所等に行き国民健康保険と国民年金の手続きしてください。年金課、のような部署です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる