教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

基本情報技術者試験について 25歳の女です。 今まで接客業をしていましたがオフィスワークの経験を積みたくて 半…

基本情報技術者試験について 25歳の女です。 今まで接客業をしていましたがオフィスワークの経験を積みたくて 半年前に転職しました。メインはSNSの運用なので動画編集や画像制作などです。 最近仕事が暇なこともあり、社長の指示で基本情報技術者試験を受けることになりました。 (面接時とは仕事内容が少し違ってる、更に暇なのでやりがいがなく、専門的な分野にチャレンジしたいです。) 今後転職して、基本情報技術者試験を足がかりにしてITの専門的な職種に就くとしたら、今後の安定面から見たらおすすめのIT職は何でしょうか? もちろん基本情報技術者試験受かっただけでは何か出来るとは思っていないので その後取るべき資格、勉強するべきことなど教えていただきたいです。 因みに黙々と何かをし続けたり、作ったりなどが好きです。

続きを読む

69閲覧

回答(1件)

  • ITエンジニアはまあ難しいと思いますけど… 一応、現在はIT職とはいえ、エンジニアとはいえない内容ですし、ITエンジニアは資格はさほど評価されませんから、あくまで「勉強のための基礎知識」くらいでしかありません。 今の会社で、プログラム開発とかもしているのであれば、そういった仕事に携わらせてもらって、「開発経験あり」ということで転職活動すれば、ステップアップも可能ですけどね。 そうでなければ、いわゆる人貸し派遣のIT土方くらいですよ。 暇よりは徹夜の連続でも忙しい方がいいっていうなら別ですが、そうでなければ今の仕事のほうがだいぶましだと思います。 後はWebページ作成とかの技術を身に着けて、「デザイナー」として転職するかでしょうね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

基本情報技術(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

動画編集(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる