解決済み
お尋ねします。パワハラについて 息子が大学を卒業して就職しました。その写真館との契約はカメラマン、アシスタントという仕事で 入りました。 一週間後あたりから息子だけ日報をかかされ一字一句社長に叱責。 やる気あるのかとか、ミスが多いとか でも一度もカメラを握らせてもらえず ずっと事務、何かミスすると 叱責。 慣れない事務仕事、引き継ぎの無い発注、 教えてくれる人もいなかったらしいです。 他の社員も見て見ぬふり しまいには、、、「ここではカメラマンにはなれないからな」と。 愕然とした。一度も写真をとらせてくれないのに まだはいって二週間、苦しんでいました。 一人だけ呼び出され、息子は長いこと務めたいけど 辞めろって言われてるのと同じだと 食欲もなくなり 夜も寝れなくなってしまいました。 その旨を社長に連絡 息子の病状を言ったところ 「ありがとうございます」 他の先生と相談して連絡しますと返信が来ました なんだこの温度差とおもいましたが 少し時間をおいてます。 さてこれからどうしたらいいのだろうかと悩んでます。 息子の将来のこと等考えたら腹が立ってます。 ご意見をお聞かせください。
113閲覧
まずは切り替えて息子には「証拠を残すことを」アドバイスしてください。 ことこまかに記録する。 日報で叱責されるならその文面。 言葉で叱責されたなら出来れば音声など。 とにかくいくつもの証拠を残すことを。 息子には辞めることを前提に出勤して「証拠集め期間」と頭を切り替えさせてあげてください。 出来ればすぐに弁護士に相談して具体的な証拠になるものをアドバイスしてもらうといいです。
その職場に入って息子さんは病んでしまったので、 まずは病気を理由に退職して、気持ちをすっきりさせてあげたほうが いいと思います。 精神病とかになる手前で、逆によかったと思ったほうがいいです。 まだ社会人をはじめたばかりですから、 変なところに入っちゃったな・・・って思ったら、 やり直してもぜんぜんいいと思います。 ただ、親がいちいち職場に連絡するのは、 社会人になったら恥ずかしいです。 本人の口からきっちり連絡させましょう。 とても言いづらいことですし、できたら無言で逃げたいところですが、 それが社会人としての責任かと。 あと、写真の世界はわかりませんが、 芸術系やファッションの職場は、似たようなものです。 やりたい人がかなり多く、競争率も高いので、 やっと就職できても、なかなか本業の仕事をやらせてもらえず、 はじめは雑用係ってことも多いです。 どちらかというと、社長=その芸術分野の師匠 みたいな感じになってしまい、その人に弟子入りしたような 感覚のところも多いです。 社長=その師匠の腕や名声がいいから、 それを信用して仕事が入ってくる という考え方なんですね。 友人が有名デザイナーの事務所に入りましたが、 先生の代わりに、自分のデザインを仕事でやっても、 すべて先生の作品とされてしまいます。 ただ先生いわく、私の名声があるから、大手のデザインの仕事が 入るわけであり、無名のあなたに仕事がきているわけではない という考え方なんですね。 なので、本当に仕事とはいえ、先生のやりたい放題。 ひどいことも沢山されてましたし、絶対服従みたいな雰囲気に なってしまうのですよね。 それもこれも、有名な先生のところで働きたい人は山ほどいるので、 嫌ならやめてくれていい・・・という態度ですから。 しかも、これで生活できるのか?ってくらい すごい低いお給料です。 先生は有名だから、実はギャラはすごく高い仕事ばかりですが。 実際に作品を作っている弟子たちにはまわってこない。 じゃぁ、なぜ、弟子たちは我慢できるのか?というと、 結局、有名な先生の弟子をやっていて独立したというと 信頼性とか世間の評価が高くなったり、 先生から取引先の仕事をまわしてもらえたりするからとか。 そういうのを考えながら仕事しているだけだったりもします。 なので労働基準法にそった労働条件やら、人権問題の解決は、 はじめから望めない世界です。
< 質問に関する求人 >
カメラマン(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る