教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

東京簡易裁判所の調停委員に応募しました。3月31日締め切りだったのですが、いまだに面接の連絡とか無いと言うことは、落選と…

東京簡易裁判所の調停委員に応募しました。3月31日締め切りだったのですが、いまだに面接の連絡とか無いと言うことは、落選ということでしょうか?

5,046閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    応募用紙は東京地裁に提出してますよね。10月1日の任用の応募ですね。 面接の期日の連絡はもう来ていてもいい頃ですね。私が応募したときにはゴールデンウィーク明けぐらいに面接があったように記憶しています。 募集要領に連絡がないときは悪しからずっていうような記載はありませんでしたか?

  • 応募に当たり、いつまでに連絡する、とか、いつまでに連絡が無ければ落選、というような案内は無かったのですか?

  • 官庁は連絡を放置することはありません。 就業時期との関係もありますが,それが迫っているのなら 電話で確認と言う方法もあります。 「〇〇日に応募書類を郵送しましたが,受理されていますか?」 のように,着いているかどうかを確認すればいいです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簡易裁判所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

裁判所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる