教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

10年以上働いた会社が倒産し、只今就活中の三十路半ばの女です。面接迄辿り着くのもやっとですが、うまくいきません(涙)皆さ…

10年以上働いた会社が倒産し、只今就活中の三十路半ばの女です。面接迄辿り着くのもやっとですが、うまくいきません(涙)皆さんアドバイスをお願い致します。 ・面接時の化粧について。私は顔立ちが派手で普段はアイシャドーはブルーを使っていますが、面接時はどの様なアイシャドーがよいでしょうか?他の色を使ってはみたもののイマイチ顔と合いません。 ・面接でたまに聞かれる質問でいつも困る事が… 『短所は?』『将来の夢は?』『タバコは吸われますか?』『休みの日は何をしていますか?』短所はありますが答えていいものか、将来の夢は特に思いつきません…タバコは吸います、休みの日はデート(汗)

続きを読む

374閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ・面接時の化粧について。私は顔立ちが派手で普段はアイシャドーはブルーを使っていますが、面接時はどの様なアイシャドーがよいでしょうか?他の色を使ってはみたもののイマイチ顔と合いません。 →ブルーをなるべく薄く使えばいいじゃないですか。 ・面接でたまに聞かれる質問でいつも困る事が… 『短所は?』『将来の夢は?』『タバコは吸われますか?』『休みの日は何をしていますか?』短所はありますが答えていいものか、将来の夢は特に思いつきません…タバコは吸います、休みの日はデート(汗) →面接対策の本を1冊読んでおくと良いですよ。どうすりゃいいか載ってます。無難なところでこれ。 ●採用される転職者のための面接トーク術―モデル応答例付き (単行本) 小島 美津子 (著) http://www.amazon.co.jp/採用される転職者のための面接トーク術―モデル応答例付き-小島-美津子/dp/4534036450/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1246582522&sr=8-1 一言で言うと、正直に答えるよりも、「こいつは欲しい」と思われるように回答するってことですね。 馬鹿正直には答えない方がいい。 たとえば、「休みはデート」って答えたら、悪い印象を与えるかもしれないでしょ。頭悪そうだなって思われるかもしれない。 でも、たとえばデートで映画や買い物に行くことが多ければ、「休みの日は友人と映画や買い物にいくことが多いです。主にアメリカ映画を見ることが多いです。英語の勉強にもなるので。買い物は見るだけでも楽しく、消費動向を掴む上でも興味深いです。」って言えば、良い印象を与えられますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる