解決済み
予備校の先生等は六法の購入を勧める場合も多いですが、個人的には不要だと思います。私は購入しませんでした。参照するだけなら、ネット上にe-govがありますし、法律は毎年のように改訂がありますから。(年度単位の)過去問集も購入しませんでした。過去問は詳しい解説つきでネット上にあるのを利用しました。 私が購入したテキストは、基本テキスト、肢別過去問集、記述式・多肢選択式問題集の基本3冊です。これら以外に、携帯する用の記述式問題集、試験直前に予想模試も購入しましたので、全5冊です。 実際に受験した上でのお勧めの勉強方法をお教えすると、 ・行政法、民法、憲法、会社法の順に重要度を置く。 ・会社法は深入りしない。いっそ捨てる。 ・一般知識対策は無駄。足切りされないよう、個人情報保護関連だけ押さえる。 ・記述式の問題対策には多くの時間を割く。 です。 なにかの参考にでもなれば幸いです。
< 質問に関する求人 >
行政書士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る