教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

基本情報技術者試験とITパスポートの違いについて質問です。

基本情報技術者試験とITパスポートの違いについて質問です。先日、ITパスポート試験に合格した為、基本情報技術者試験を受けようと考えているのですが、調べてみた所、今年に大幅な変更があったそうです。 そこで質問です。科目Bが変更されたのは分かりましたが、科目Aに関しては何か変更点があるのでしょうか(問題数、時間以外で)? 次にITパスポートの問題と科目Aの問題は結構違うものですか?それとも科目Bの勉強に専念した方が良いのでしょうか?

続きを読む

551閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    科目Aに関しては何か変更点があるのでしょうか(問題数、時間以外で)? → 下記サイトに記載の通り(また、質問者が言われる通り)問題数と時間に変更はありました。ただ、それ以外は特に大きな変更はないと考えます。 https://www.ipa.go.jp/news/2022/shiken/henkou20220425.html ITパスポートの問題と科目Aの問題は結構違うものですか?それとも科目Bの勉強に専念した方が良いのでしょうか? → 試験分野はまるかぶりですので、一部重複した問題がでることもありますが、ITパスポートはIT利用者向け試験、基本情報はIT技術者向け試験のため、例えばデータベースで言えれば、ITパスポートでは概念はでますがSQL文そのものはでません。一方基本情報はIT技術者向けなのでSQL文そのものも出題されます。そういう意味では科目B試験に重点はおくものの、科目A試験への対策もしておくべきと考えます。 以上、参考になれば幸いです。 受験されるようであれば、頑張ってくださいね!

  • ITパスポートは去年、基本情報は先々週に受けました。 科目Aに関しては公式が言うには出題範囲は変わってないとのことです。 しかし受けてみたら初見の問題が多くてびっくりしました。多分ですが前までは過去4回分までの問題は出さず過去十回分の範囲までを多く出していたと思います。それが消えて過去問全年度からバラバラにでていたんではないかと僕は推測しています。 よって勉強するなら全年度満遍なく過去問を解くといいでしょう。 ITパスポートとの違いですが、かなり違います。 Iパスの前知識がほとんど使えなかったので僕は諦めて全てきちんと勉強しました。でないと科目Aで落ちます。科目Bに関しては全商プログラミング検定一級をもっているのであればそこまで時間はかからず理解ができるのではないかなと思います。 1からなら理解&スピードを得るのに1ヶ月くらいはかかるでしょう

    続きを読む

    知恵袋ユーザーさん

  • 基本情報技術者試験の科目Aについて、今年2021年は大幅な変更がありません。問題数や時間の変更はなく、従来と同じ内容となっています。 ITパスポートと基本情報技術者試験の問題は、一部重複するものがありますが、全体的には異なるものとなっています。特に科目Aに関する問題は、ITパスポートとは異なる観点から出題されることが多いため、科目Aの勉強にも時間を割いた方がよいでしょう。 ただし、ITパスポートに合格した方は、基本的なIT知識や用語についてはある程度理解していると思われますので、科目Bについての勉強に専念することも重要です。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

基本情報技術(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる