教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ウーバーイーツ配達員を友人とはじめました 2人で同じ場所に待機しているのですが私がなる回数が一日に10回程度 友人は4…

ウーバーイーツ配達員を友人とはじめました 2人で同じ場所に待機しているのですが私がなる回数が一日に10回程度 友人は4〜50回は鳴ります同時期に始めて同じ場所で待機しているのに4〜5倍もの差がつくのってなぜでしょうか? ちなみにスマホ機種も一緒、2人とも125スクーターで同条件 お互い悪いは0です

続きを読む

432閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    それだけ差があるならあなたはクラスがゴールドで友人がプラチナとかダイヤモンドですか? クラスが高い方がオファー多いっていいますからね。 あとは評価で悪い0みたいですが 良い評価で店側がグッド押してくれたらその店とのマッチングがし易くなる噂ありますよね。 友人さんは店・お客共に良い評価が多いのでは。

  • そんなに差は出ません。 5倍はあり得ません。

  • 現金対応してるかどうかなのでは?

  • 私の場合は、原付とお相手が自転車で倍くらい鳴る回数に差が出た事があります。 ところが、今では自転車はほとんど鳴りません。 でも、私はジャイロキャノピーに乗り換えましたのでよく鳴ります。 あまり良く鳴るものですから、私が遅く感じます。 125でも、配達に適したバイクやあなた様が中古とかそういう違いはありますでしょうか。 それなら、125でも、配達に適したバイクや新車のほうが良いと思います。

    続きを読む

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ウーバーイーツ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

配達(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#評価が平等」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる