教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

最低賃金について

最低賃金について昨年9月に都内のショップ販売員として当時の最低賃金1041円で採用されました。その後、10月に東京都の最低賃金が改定されましたが、試用期間3ヶ月後になってもその金額でお給料が支払われています。最近、当店のホームページを見てみたら求人情報に今の最低賃金(当然ですけど)1072円で募集されていました。私はどのようにして店長もしくは社長に時給アップの交渉をすればよいですか?

43閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 東京都の最低賃金を下回ってるので、時給を上げてほしいです。 それと、令和4年10月1日から今日までの差額を払ってほしいです。 と言えばいいと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる