教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

高校三年生の時、警視庁採用試験で一次試験をうかり、二次試験を連絡なしで、行きませんでした。 現在は大学一年生ですが…

高校三年生の時、警視庁採用試験で一次試験をうかり、二次試験を連絡なしで、行きませんでした。 現在は大学一年生ですが、大学卒業と同時にもう一度警視庁採用試験を受けようと思っています。二次試験を連絡無しで飛んだことが減点対象になることはわかっているのですが、 どれくらいの減点になるのか教えていただきたいのと、うかる確率はどれくらい難しくなってしまうのかを教えていただきたいです。

続きを読む

141閲覧

回答(2件)

  • 「二次試験を連絡無しで飛んだことが減点対象になること」が事実かどうかも分かりません 採用試験の採点基準は非公開のはずですが?

    1人が参考になると回答しました

  • >二次試験を連絡無しで飛んだことが減点対象になることはわかっているのですが そんなことはありませんよ。何処からそんなデマを仕入れたんですか? むかしの二次試験の欠席者の記録など遠に廃棄されています。心配なく受験して下さい

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警視庁(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる