教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

高校3年生です。就職先に悩んでいます。村田製作所が気になっているのですが、村田製作所はやめた方がいいとよく聞きます。村田…

高校3年生です。就職先に悩んでいます。村田製作所が気になっているのですが、村田製作所はやめた方がいいとよく聞きます。村田製作所はやめた方がよいのでしょうか。

779閲覧

回答(4件)

  • 村田製作所自体はいい会社だと思いますが、高卒で入社するのはやめた方が良いです。 高卒だと「現業職」といって工場のラインの作業員のような仕事に就きますが、夜勤もありますし出世とも無縁ですし、夜勤をやりまくれる若いうちはともかく年令を重ねてからが厳しいです。これは村田製作所に限らず、大手のメーカーに高卒で入社するのはどこも似たようなものです。 大学に進学して、技術系の総合職として入社することを強くお勧めします。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 村田製作所は別に悪いとは思いませんけど、やめといた方がいいという人はどんな理油があるのだろう。 多分、そう簡単に入れないので気になってるのであれば早めに活動を。

    1人が参考になると回答しました

  • 正直なにがしたいか?だと思う。 やりがいを求めて好きな仕事いくか 給料をたくさん稼いで好きな趣味のものをたくさん買うか。 楽して生活するか? ちなみに村田製作所は給料800万近く行くから金だけで言えば良いと言える https://doda.jp/DodaFront/View/CompanyIncome/j_id__00007779445/ 正直日本の会社なんてどこもブラック企業だからサービス残業や、恫喝、モラハラ、パワハラなんてものは日常茶飯事。 だから金か?趣味か?金貰えなくても楽そうな仕事か?になってくる。 これはその人における価値観で違ってくる。 当然の事ながらここで金が取れない人は結婚できない。 結婚して生活するにも金がいるからね。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 何故村田製作所がやめた方がいいんですか? 私ならもし村田製作所に正社員で入社できたら最高だと思いますがね!

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

村田製作所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる