教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

電気工事演習です。 このスイッチを使用して、 換気扇 照明1 照明2 下部にコンセント を、…

電気工事演習です。 このスイッチを使用して、 換気扇 照明1 照明2 下部にコンセント を、スイッチで動かそうと思います。 換気扇が、画像一番上として、コンセントも機能していますが、 照明が機能していません。 各所通電はテスターで確認できます。 照明部も通電はしているようですが、スイッチを使用しても、オンオフができません。 おそらくスイッチの配線が、ダメなんだと思いますが、、 ご教授ください。

続きを読む

52閲覧

回答(2件)

  • この被覆の剥ぎ方では電気工事士の実地試験に合格できません。 また、この画像ではどれがどの線なのか全くわかりません。 簡易な結線図を記載しておくので、確認してください。

  • どの線が、どこに行ってるか、わからないと、調べようがないし、答えようもない。 結線ミスか、照明器具が壊れてる。 いずれにしても、心線が見えているので、危険。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電気(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる