教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

動画クリエイターについて 25歳女です。 現在SNS運用の仕事をしています。 業務をしている間に動画編集が楽し…

動画クリエイターについて 25歳女です。 現在SNS運用の仕事をしています。 業務をしている間に動画編集が楽しくて 動画クリエイターを目指したいと思うようになりました。来年から主人の転勤で数年海外に引っ越すことになっているのですが、その間にスキルや経験を身につけたいと思っております。 仕事を辞めて海外に行くので時間がたくさんあります。 独学で勉強をしようと考えているのですが 独学でも仕事にできるほどのスキルは身につけられるのでしょうか? 現時点ではウェディングムービーや、ダンスの動画などの制作をやってみたいなと思っているのですが スキルを身につける手順や、海外でフリーでも可能な経験の付け方を教えて頂きたいです。 経験をつけるためなので、海外にいる間は稼ぎたいという気持ちはないです。 また、取ると有利な資格などもあれば教えて頂きたいです。

続きを読む

733閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    日本はウェディング動画のレベルが異常に低いですし 異文化のスタイルが入ってきていません。 おそらくカメラマンがヲタクなんだと思います。 でそれを日本に持ち込んだとして受ける可能性はないかもしれませんが 需要はあるはずです。 編集技術は割と基礎的なものが多いのでスローモションの扱いなど 最適限でいけますが カラーサイエンスの習得がおそらく普通だと身につかないです。 読み取れないですし再現できないです。 ファインアートスタイルに興味があるなら フィルムカメラとFujiフロンティアのカラーサイエンスを身につける必要があります。 フィルムとスキャナーの画像です。 https://jacandheath.com/self-scanning-fuji-frontier-sp-3000/ LRのプリセットですがフロンティアのカラーサイエンスがベースになっています。 https://www.rebeccalily.com/product-collection/lightroom-acr-presets-pro-set-iv このスタイルはこの人がやり出しましたが 日本にはおそらくまともに入ってきていません。 https://vimeo.com/302129979?embedded=true&source=video_title&owner=69520362 ハイライトにマゼンダが乗るとかパターンが決まっていて 日本で再現できる人は価値があります。 ダンス動画は幅が広すぎてなんとも

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

カメラマン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

動画編集(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる